体験deビンゴ


神奈川県産業教育フェアでは、体験講座プログラムがあります。
体験をしていただき、教育内容やさまざまな魅力を来場者に理解してもらうことを目的にしています。
参加費用は無料です。是非ご参加ください。
※プチ体験スタンプラリーは、2022年度より「体験deビンゴ」に変更しました。
※参考 2019年度の画像
農業・キッチンハーブの寄せ植え
商業・プログラミング体験
看護・看護体験
工業・電気工事体験
【ビンゴの流れ】
①そごう横浜店9階新都市ホール入口にある受付へ。時間の指定はありませんが、時間にゆとりを持って参加してください。
 11月12日(土) 12:00~17:00(最終受付16:20)
 11月13日(日) 10:00~15:00(最終受付14:20)
②ビンゴカードを受け取り、説明を受けて体験講座へ出発!
③ご自由に好きなコーナーから体験をし、スタンプを押してもらいます。
④ビンゴのマスが揃ったら景品の交換権利を得ることができます。
⑤体験終了後、センタープラザ(商業)で景品を受け取って終了です。

体験deビンゴの講座名と内容
「熱収縮プラスチックで遊ぼう(キーホルダーづくり)(工業・化学)」
プラ板に絵を描き、切り抜き、ホットプレートで収縮させてキーホルダーを作ります。
「アルミ製オリジナルキーホルダーづくり(工業・機械)」
アルミニウムのプレートに自由にアルファベットの刻印を打って、自分だけのオリジナルキーホルダーを作ります。
「キラキラ缶バッジづくり(工業・建設工芸)」
好きな色紙をベースに缶バッジを作ります。デザイン科の生徒が描いた塗り絵バージョンと、クラフトパンチを使った貼り絵バージョンの2種類から選べます。
「電気工事体験(工業・電気)」
家庭で使っている電球やスイッチなどの簡単な電気工事を体験します。
「ロボット体験(工業・電気)」
スマートフォンで操作できる簡単なロボットの操作やプログラムを体験します。
「簿記すごろくハイバー(商業)」
企業のお金の流れを記録する「簿記」の技術を使ったすごろく。企業の取引を上手に簿記して、目指せ明瞭会計!
「プログラミングカー(商業)」
プログラミングをしてロボットカーを動かす。意のままに動かすことができるかな。
「プロフェッショナル電卓(商業)」
普段使っている電卓の機能をフル活用しよう。「MR」のボタンってなに?上手に使って、目指せ電卓マスター!
「デジタル顔ハメパネル(商業)」
道の駅にある顔ハメパネル。そうです!あれをデジタルでやっちゃいます。おもしろ画像、絶景風景、いろんなものにハメてみよう!
「看護体験(看護)」
血圧測定・体脂肪測定などの体験によりスタンプラリーを行います。
「認知症予防体験(福祉・二俣川)」
介護ロボット「TANO」を使って、高齢者向けリハビリテーションゲームを体験します。
「バリアフリー実証実験~もしも車いすの人が産フェアに来たら・・・~(福祉・横須賀南)」
車いすで会場内を回ってみましょう。初めて乗る人でも大丈夫!生徒たちが全力でサポートします!!果たして産フェアは誰でも楽しめるイベントになっているのか?福祉科ならではの問題提起です。
「やってみよう!未病&フレイルチェック(福祉・津久井)」
次のいずれか一つを体験します。①立ち上がりテスト ②栄養チェック ③STOPフレイル健康体操
「点字で名刺を作ろう(福祉・川崎市立川崎)」
点字での名刺作成を体験します。
「ハーブの寄せ植え(農業)」
様々な種類のハーブをポットに植える体験をします。
「ペーパークラフト(総合産業)」
髪を使ったものづくりにチャレンジ!
「ロープワーク体験(水産)」
ボーラインノット、クラブヒッチ、シングルシートベントなど基本ロープワークを習得します。
「エコキャップを使ってスイーツを磁石づくり(家庭・川崎市立川崎)」
エコキャップを使って樹脂粘土でスイーツ磁石を作り、作ったものをプレゼントします。
「折り紙を使ってメダル作りをしよう!(家庭・吉田島)」
折り紙と吉田島高等学校のマスコット「よっしー」シールを付けたメダルを作り、その場でプレゼントします。

<H O M E> <サイトマップ>