愛称:城北工高(じょうほくこうこう)
設置学科
全日制:機械科・建設科・電気科・デザイン科
定時制:機械科・電気科
本校は、昭和36年、高度経済成長の時代に、日本の工業技術を支える中堅技術者を養成するという大命題を掲げて創立されました。以来、60年の長きにわたり、科学技術や産業に対応できる
工業人の育成をめざし、神奈川の産業経済の発展と充実に多大な貢献を果たしてきました。
創立以来、幾多の変遷を経ながらも、「夢を形に!」「21世紀、君が主役だ!」をキャッチフレーズに、
「ものづくりを通しての人づくり」を常に念頭に置いた教育活動を実践してきました。
今年度も、新しい時代の工業技術の発展に応えられるように、健康で自主・創造の精神と実行力を養う
教育方針を実現するために様々な取り組みを行っています。
・小田急線「栢山駅」より徒歩7分
小田原城北工業高等学校は小田急線栢山駅から徒歩7分と便がよく富士山や酒匂川を望むことができる 景色のよい学校です。
本校は、全日制:機械科・建設科・電気科・デザイン科の4科と定時制:機械科・電気科の2科 で実習をとおし各科専門的な勉強をしています。
機械科の実習風景1
アーク溶接
金属をつき合わせる作業のひとつ
-電気科「電気工事実習」Ⅰ-
建築平面図に電気回路を設計し、実際に電気配線をしていきます。
機械科の実習風景3
旋盤
金属加工風景
機械科の実習風景4
CAD
コンピュータでの図形作成風景
建設科の実習風景1
模型製作
建設科の実習風景2
継手製作
建設科の実習風景3
CAD実習
建設科の実習風景4
測量実習
電気科の実習風景1
資格取得講習会
電気工事士資格取得講習会の様子
電気科の実習風景2
電気機器室
電気科の実習風景3
ソーラー発電実習装置
電気科の実習風景4
高圧実験装置
デザイン科の実習風景1
1年実習色彩
1,2年次に色彩や平面構成の基礎を学習します。
デザイン科の実習風景2
2年実習ID基礎
1,2年次に製図やモデル制作などを習得し工業デザインの基礎を学習します。
デザイン科の実習風景3
3年デザイン展
3年次制作した作品を市民会館に展示し一般に公開します。
デザイン科の実習風景4
有志パッカー車制作
2年生の有志を中心に授業外でゴミ収集車を丸ごと1台ペイントします。
続いては、部活動紹介です!
運動部(写真:バレーボール部)
野球部・ラグビー部・サッカー部・バレーボール部・陸上競技部・テニス部(硬式)・ 弓道部・剣道部・柔道部・バドミントン部・ワンダーフォーゲル部・バスケットボール部
運動部(写真:野球部)
運動部(写真:弓道部)
文化部(写真:ブラスバンド部)
囲碁将棋部・イラストマンガ部・エレクトロニクス部・ 茶華道部・科学研究部・サウンド部・自動車部・ 電気研究部・ブラスバンド部・無線部・新機械技術部・ ボランティア部・美術部(工芸班・陶芸班絵画班)
文化部(写真:自動車部)
球技大会
一学期に期末テストが終わると球技大会が開催されます。
クラス対抗で、男子はサッカー・バレーボール・バスケットボール・ソフトテニスの4種、
女子はバレーボール・バスケットボール・テニスの3種の競技で優勝を争います。
文化祭
一年で一番大きな行事の文化祭です。
文化祭2
2年生スキー修学旅行
課題研究発表会
機械科・建設科・電気科の3年生が3学期に各自の研究の成果を発表します。
デザイン展
デザイン科3年生の作品を全て
小田原市民会館へ展示し一般公開します。
卒業式
企業に就職する人、大学や専門学校に進学する人、みんな大きな希望を胸に3年間学んだ 城北工業を巣立っていきます。
皆さんも城北工業高校で勉強しませんか??